子供絵画教室と「ずっと友達」イベント1週目
期間限定イベント「ずっと友達」が始まりました。
~前回までのあらすじ~
お借りして来たHoneymaysimsさん作のセーブデータで、ウィロークリーク在住の「スペンサー・キム・ルイス」家でプレイしています。
画家のアリス所有のスモールビジネス区画「Forma Studio」にやってきました。
でも、「クラブの集会中はスモールビジネスを開店できません。」と言われてしまい…?
(期間限定イベントは記事後半で)
そういえば、ゴス家のアレグサンダーくんがリーダーの子供クラブ「キッズ・レインボー」のたまり場にしていたんでした。
メンバーのエリックくんはノルドヘイブンのデフォルトタウニー、アビゲイルちゃんとコーリーちゃんはHoneymaysimsさんのオリジナル・シムで、「スペンサー・キム・ルイス」家と同じくウィロークリークに住んでいます。
ウィロークリークに住んでる子供たちが多いので、このワールドで集まれたらと思って指定しちゃったんですよね。
それにしても、てっきりスモールビジネスのほうが優先されるのかとばかり。
クラブが優先されるんですね?
(変更しておかなくっちゃ)
というわけで、スモールビジネス区画に子供たちが集まってきてくれました。
ごめんね、もう夜の7時過ぎてるのに来てもらっちゃって。
(ほんとは大人たち用の夜間の絵画クラスを開いてみるつもりでした)
一階の入口近くに、子供用のお絵描きデスクを設置しておいたのです。
宿題もクラブの活動に入ってるので、やってくれていいのよー?
みんな良い子だから、家で宿題やってきちゃったかな?
オリヴィアちゃんにもみんなと一緒にお絵描きしてもらいます。
他の世帯メンバーにも来てもらっていて。
デニスさんにはトイレのアップグレードを、ヴィヴィアンおばあちゃんにはカフェで販売用のワッフルを焼いてもらっています。
子供たち、それぞれに吹き出しでいろんなこと思い浮かべてて面白いな(*´ω`*)
ヴィヴィアンおばあちゃん、お腹空いたのか売り物用だったワッフル持って休憩しにきちゃった。
子供たちが楽しそうに絵を描いてる様子を眺めながら、ほっこり休憩タイムですね。
子供さんにも指導できます。
(たまにしか出なかったけど)
ココアも入れたので自由に飲んでね!
と言いたいとこだけど、クラブの活動内容に入ってなかった。
入れておかなくっちゃ。
「励ます」でチアアップすることもできますね。
エリックくんは、やっとお絵描きデスクが空いたので、次はお絵描きするぞー、って?
ごめんね、クラブメンバー6人いるのに、お絵描きデスクを5つしか置いてなくて。
子供たちが描いた絵や作ったクラフトは壁やボードに貼り付けておきました。
(ここに貼ったら売り物になっちゃうけど、せっかくみんなが描いた絵なので、ボランティアと思って買って頂いて)
「あら。お父さん、アップデート終わったの?」
トイレのアップデートをお願いしてたデニスさんがいつのまにか綿あめ作りに来てましたw
お腹空いてたんかな?
できたー。
綿あめのお陰で、疲れも取れたかな?
頭がふわふわだそうです。
もう夜10時も過ぎたし、クラブは解散します~。
予定とは違ったけど、子供たちが楽しくお絵描きする様子を見れて良かったです(*´ω`*)
ウィロークリークには何かのイベントとかで来るくらいで、じっくり街中を眺めたことがありませんでした。
またゆっくり自転車で回ってみなくっちゃ。
クラブの子供たちが全員帰宅したのを見届けて、「スペンサー・キム・ルイス」家のメンバーも帰宅しました。
オリヴィアちゃんは、夏のクラフトを作ってこんなムードを。
オリヴィアちゃんのクラフトは持ち帰ってきたので、またお部屋に飾ろうね。
そして、ここで期間限定イベント「ずっと友達」が来ました。
(公式トレーラーより)
11/4まで開催されるようです。
今回は子供と友達がテーマかな?
(子供がいない世帯でもイベントは遂行可能だそうです)
この青い大きなぬいぐるみが「ピクセル」かな?
それでは「ずっと友達」イベント1週目やっていきましょう。
最初のお題は「新たな旅」。
まず、大きなぬいぐるみをなんでもいいので購入したあとは、ぬいぐるみをハグ!
ぎゅーっ。
(とりまプールサイドに置いちゃった)
次はテレビの横に置けと?
(なら、最初にそう言って…)
テレビ近くにぬいぐるみ移動させたら、オリヴィアちゃんのパパとママ、エリックとアリスさんがフリーウィルで仲良くされてた。
お邪魔してごめんね。
次はテレビつけて子供番組を見ます。
大きなひとも、恥ずかしがらずに、子供番組見てくださいね。
次はトイボックス買って…
今度はトイボックス近くにぬいぐるみを移動だって。
スペンサー・キム・ルイス家は広いので置き場所には困らないよ。
そのあとはベッド近くにぬいぐるみを移動させられて…
オリヴィアちゃんに眠くないけど眠ってもらいました。
右上にもトラ?のアイコンつきメッセージが出てるんですよね。
これでお題の「新たな旅」は終了!
何回か前のイベントのときから思ってたけど、期間限定イベントのアイコンがとっても可愛いですよね!
このまま壁に貼れるステッカーとかにしてほしいくらい。
これは欧米系というより、アジア圏、特に東南アジア出身のデザイナーさんが描いてらっしゃるんじゃないかと推察しています。
こう、子供向けアニメ見ても分かるけど、欧米の「かわいい」って、アジア圏の「かわいい」とはかなり違うじゃないですか。
東南アジアの方はほんと、こういうコロンと可愛い系イラストがうまいんですよね。
わたし、インスタは手帳垢なので、海外の手帳書きの方をいっぱいフォローしてるんですが、手帳に貼ってるシールとかもめっちゃ可愛いんだもん。
日本の文具って海外で大人気なので、それこそロフトとかで売ってる文具を世界各国の文具好きの方たちが、たぶん私たちが想像する以上に普通に日常使いされてるのをよく見ます。
ほぼ日手帳が一番人気だけど、ノートだけじゃなく、ペンも日本製が大人気。
ちょっとしたレタリング用にトンボの「筆之助」って軸に大きく書かれたサインペンとかも、よく持ってらっしゃるもんね。 (私も12色セット持ってますが)
鬼滅も世界で大ヒットしてるから、こういう筆でささっと書いた漢字ロゴがデザイン的にかっこよく見えるのかも?
話がそれましたが…
そう。
前回の期間限定イベント「自然の呼び声」のときの、植物シムのダリア・ファーンちゃん。
めっちゃ可愛いイラストだったのに、このときはイラストだけで終わっちゃったものね。
もったいなかったー。
今回のイベントのイラストモチーフは、今後の報酬として、おもちゃか置物になるのかな?
楽しみ(*´ω`*)
それではイベントUIに移動して報酬を見ていきましょう。
お題「新たな旅」の報酬は3つ。
まず1つめは、大きなぬいぐるみの「クマのピクセル」。
(うん、これは欧米系の「かわいい」基準だわね)
色もいろいろあります。
(つのがあるけど、クマなのか…?)
2つめは「マグネットメモリーボード」。
ここに写真も貼れるみたい?
3つめは「ウィロークリークのマグネット」。
これは前回の期間限定イベントで行った、ファウンドリーコープ地区にある「不思議な木」ですね。
わたし、それまでウィロークリークにこんな木があるとは知らなかったのでした。
9年もSims4やってるのにw
木を見に行ったときの記事はこちら→■
1週目のイベントはまだ続きます。
……
昨日、PCプレーヤー向けに実装された「メモリブースト」関連で、こちらの記事を初心者向けTips記事としてアップしています。
よろしければ、こちらもご覧くださいね。

~前回までのあらすじ~
お借りして来たHoneymaysimsさん作のセーブデータで、ウィロークリーク在住の「スペンサー・キム・ルイス」家でプレイしています。
画家のアリス所有のスモールビジネス区画「Forma Studio」にやってきました。
でも、「クラブの集会中はスモールビジネスを開店できません。」と言われてしまい…?
(期間限定イベントは記事後半で)
そういえば、ゴス家のアレグサンダーくんがリーダーの子供クラブ「キッズ・レインボー」のたまり場にしていたんでした。
メンバーのエリックくんはノルドヘイブンのデフォルトタウニー、アビゲイルちゃんとコーリーちゃんはHoneymaysimsさんのオリジナル・シムで、「スペンサー・キム・ルイス」家と同じくウィロークリークに住んでいます。
ウィロークリークに住んでる子供たちが多いので、このワールドで集まれたらと思って指定しちゃったんですよね。
それにしても、てっきりスモールビジネスのほうが優先されるのかとばかり。
クラブが優先されるんですね?
(変更しておかなくっちゃ)
というわけで、スモールビジネス区画に子供たちが集まってきてくれました。
ごめんね、もう夜の7時過ぎてるのに来てもらっちゃって。
(ほんとは大人たち用の夜間の絵画クラスを開いてみるつもりでした)
一階の入口近くに、子供用のお絵描きデスクを設置しておいたのです。
宿題もクラブの活動に入ってるので、やってくれていいのよー?
みんな良い子だから、家で宿題やってきちゃったかな?
オリヴィアちゃんにもみんなと一緒にお絵描きしてもらいます。
他の世帯メンバーにも来てもらっていて。
デニスさんにはトイレのアップグレードを、ヴィヴィアンおばあちゃんにはカフェで販売用のワッフルを焼いてもらっています。
子供たち、それぞれに吹き出しでいろんなこと思い浮かべてて面白いな(*´ω`*)
ヴィヴィアンおばあちゃん、お腹空いたのか売り物用だったワッフル持って休憩しにきちゃった。
子供たちが楽しそうに絵を描いてる様子を眺めながら、ほっこり休憩タイムですね。
子供さんにも指導できます。
(たまにしか出なかったけど)
ココアも入れたので自由に飲んでね!
と言いたいとこだけど、クラブの活動内容に入ってなかった。
入れておかなくっちゃ。
「励ます」でチアアップすることもできますね。
エリックくんは、やっとお絵描きデスクが空いたので、次はお絵描きするぞー、って?
ごめんね、クラブメンバー6人いるのに、お絵描きデスクを5つしか置いてなくて。
子供たちが描いた絵や作ったクラフトは壁やボードに貼り付けておきました。
(ここに貼ったら売り物になっちゃうけど、せっかくみんなが描いた絵なので、ボランティアと思って買って頂いて)
「あら。お父さん、アップデート終わったの?」
トイレのアップデートをお願いしてたデニスさんがいつのまにか綿あめ作りに来てましたw
お腹空いてたんかな?
できたー。
綿あめのお陰で、疲れも取れたかな?
頭がふわふわだそうです。
もう夜10時も過ぎたし、クラブは解散します~。
予定とは違ったけど、子供たちが楽しくお絵描きする様子を見れて良かったです(*´ω`*)
ウィロークリークには何かのイベントとかで来るくらいで、じっくり街中を眺めたことがありませんでした。
またゆっくり自転車で回ってみなくっちゃ。
クラブの子供たちが全員帰宅したのを見届けて、「スペンサー・キム・ルイス」家のメンバーも帰宅しました。
オリヴィアちゃんは、夏のクラフトを作ってこんなムードを。
オリヴィアちゃんのクラフトは持ち帰ってきたので、またお部屋に飾ろうね。
そして、ここで期間限定イベント「ずっと友達」が来ました。
(公式トレーラーより)
11/4まで開催されるようです。
The Forever Friends event starts today! Log in now to start your first quest 🏆 pic.twitter.com/SienDjezuc
— The Sims (@TheSims) September 23, 2025
今回は子供と友達がテーマかな?
(子供がいない世帯でもイベントは遂行可能だそうです)
この青い大きなぬいぐるみが「ピクセル」かな?
それでは「ずっと友達」イベント1週目やっていきましょう。
最初のお題は「新たな旅」。
まず、大きなぬいぐるみをなんでもいいので購入したあとは、ぬいぐるみをハグ!
ぎゅーっ。
(とりまプールサイドに置いちゃった)
次はテレビの横に置けと?
(なら、最初にそう言って…)
テレビ近くにぬいぐるみ移動させたら、オリヴィアちゃんのパパとママ、エリックとアリスさんがフリーウィルで仲良くされてた。
お邪魔してごめんね。
次はテレビつけて子供番組を見ます。
大きなひとも、恥ずかしがらずに、子供番組見てくださいね。
次はトイボックス買って…
今度はトイボックス近くにぬいぐるみを移動だって。
スペンサー・キム・ルイス家は広いので置き場所には困らないよ。
そのあとはベッド近くにぬいぐるみを移動させられて…
オリヴィアちゃんに眠くないけど眠ってもらいました。
右上にもトラ?のアイコンつきメッセージが出てるんですよね。
これでお題の「新たな旅」は終了!
何回か前のイベントのときから思ってたけど、期間限定イベントのアイコンがとっても可愛いですよね!
このまま壁に貼れるステッカーとかにしてほしいくらい。
これは欧米系というより、アジア圏、特に東南アジア出身のデザイナーさんが描いてらっしゃるんじゃないかと推察しています。
こう、子供向けアニメ見ても分かるけど、欧米の「かわいい」って、アジア圏の「かわいい」とはかなり違うじゃないですか。
東南アジアの方はほんと、こういうコロンと可愛い系イラストがうまいんですよね。
わたし、インスタは手帳垢なので、海外の手帳書きの方をいっぱいフォローしてるんですが、手帳に貼ってるシールとかもめっちゃ可愛いんだもん。
日本の文具って海外で大人気なので、それこそロフトとかで売ってる文具を世界各国の文具好きの方たちが、たぶん私たちが想像する以上に普通に日常使いされてるのをよく見ます。
ほぼ日手帳が一番人気だけど、ノートだけじゃなく、ペンも日本製が大人気。
ちょっとしたレタリング用にトンボの「筆之助」って軸に大きく書かれたサインペンとかも、よく持ってらっしゃるもんね。 (私も12色セット持ってますが)
鬼滅も世界で大ヒットしてるから、こういう筆でささっと書いた漢字ロゴがデザイン的にかっこよく見えるのかも?
話がそれましたが…
そう。
前回の期間限定イベント「自然の呼び声」のときの、植物シムのダリア・ファーンちゃん。
めっちゃ可愛いイラストだったのに、このときはイラストだけで終わっちゃったものね。
もったいなかったー。
今回のイベントのイラストモチーフは、今後の報酬として、おもちゃか置物になるのかな?
楽しみ(*´ω`*)
それではイベントUIに移動して報酬を見ていきましょう。
お題「新たな旅」の報酬は3つ。
まず1つめは、大きなぬいぐるみの「クマのピクセル」。
(うん、これは欧米系の「かわいい」基準だわね)
色もいろいろあります。
(つのがあるけど、クマなのか…?)
2つめは「マグネットメモリーボード」。
ここに写真も貼れるみたい?
3つめは「ウィロークリークのマグネット」。
これは前回の期間限定イベントで行った、ファウンドリーコープ地区にある「不思議な木」ですね。
わたし、それまでウィロークリークにこんな木があるとは知らなかったのでした。
9年もSims4やってるのにw
木を見に行ったときの記事はこちら→■
1週目のイベントはまだ続きます。
……
昨日、PCプレーヤー向けに実装された「メモリブースト」関連で、こちらの記事を初心者向けTips記事としてアップしています。
よろしければ、こちらもご覧くださいね。

セキュリティソフトの「例外」に実行ファイルを設定しよう - Spiced*Latte Sims4
2025.9.25時点の内容になります。 ※PC(Windows11)での内容です。 Sims4とセキュリティソフトについて 「ウィルスチェックソフト」や「アンチウィルスソフト」、「セキュリティソフト」と言われているソフトがあります。 お使いのPCをランサムウェア...