森と狼の物語~ウェアウルフの共感と仲良しの妖精
ウェアウルフのお話、10回目です。
「グリムトゥースのバー&バンカー」にはソーンさんの姿が。
こんな場末のバーにまで来て下さって。
ご来店ありがとうございます!
「お会いできて光栄です!」
ソーンさんのファン、ラックスは早速話しかけに行ってみました。
「サイン頂いてもいいですか?」
「きみ、名前は?」
「ラックスです~」
「じゃあ、親愛なるラックスへ…これでいいかな?」
「家宝にします~!」
気さくなスターに会えただけじゃなく、サインまで頂いて、ラックスも舞い上がっております。
一方、その頃、ローリーは…
バーの地下にある地下道探検から戻ってきたところでした。
骨を持ち帰ってきました。
これはどうするものなの?
一応、秘宝って書かれてるけど?
彫刻を解読できるんですね?
上のSSによると、解読できるのは「月のエピファニーを経験したウェアウルフのみ」だとか。
解読ちう。
解読しても何かメッセージが出てくるわけでもないんだけど…
コレクションアイテム?
(これまで、あまりコレクションしたことないのでよくわからない)
その後ローリーはフリーウィルでお料理を。
「ふふふーん♪」
なんだかんだいって、お料理好きなのかも?
そして、その頃のラックスは…
ウェアウルフのランクがあがりました!
レベル3のプライムに昇格です。
アビリティポイントも貯まったので、「自然治癒」を取ってみました。
勝手に獲得していまう気質のほうは「罪悪感に襲われて」を獲得。
悲しいときに怒りが増加する、って良いこと何もないw
もう一つは「オオカミ脳」だし。
ローリーは別の秘宝もGETしてたので解読中。
帰宅したラックスと晩御飯。
月はまだ半月(ハーフムーン)だというのに、二人とも怒りが溜まって赤くなっててかなりキケンですね。
ムシャムシャ!
それでも食欲は食欲旺盛なわけで。
「あわてて食うとのどにつまるよ? 気をつけな!」
と、そこにまたもや妖精のエルリックさんが訪問してくれてました。
エルリックさん、なんでこんなに訪問してくれるのか分からないんだけど。
怒りがかなり溜まってる状況なんですが…
以前、イニスグリーンで遊んでたときにウォルフガングさんが妖精のリーヴァにSOS送ってきたみたいなやつ(→■)は、どこで出来るんだろう?
探してるんですが見つからず。
ウェアウルフが助けを求めてくると、妖精側には「獣をなだめる」というコマンドが出てました。
もっと怒りが溜まらないとダメなのかな?
いや、もしかすると、イニスグリーン以外では妖精形態をとらないような設定にしてるから、それで出来ないのかな?
妖精の「獣をなだめる」は小さくなった妖精形態でやってたんですよね。
イニスグリーン以外でも羽根は出すんだから(出さないような機能が欲しかったなあ)、この設定、あまり意味がないとか?
「このまえ、司書のウォルフガングの葬儀をしたんだよ」
これだけ遊びに来てくれるってことは、エルリックさん、ウェアウルフにあまり抵抗はないのかと思って、ラックスがエルリックさんにウェアウルフについて理解を求めてみました。
すると…
「オレは分かってるつもりだよ!(ぐっ!)」
エルリックさんが理解を示してくれたので、ラックスの「ウェアウルフの外交術」がアンロックされました。
これはまだ獲得できてない新人さんの画面ですが、ウェアウルフ以外のシムに「ウェアウルフへの共感」を求めて成功すれば獲得できる能力です。
ローリーは以前、セレーネちゃんで獲得させてもらったんですよね。(→■)
「良かったじゃないか、ラックス!」
エルリックさん、ただの妖精バーテンダーおじかと思ってたら、案外、いいとこあるじゃん?
本能のままに、離れにあるバーでカクテル作りを始めたエルリックさん。
ローリーのギャグはエルリックさんに理解してもらえたみたい?
エルリックさんに対して「群れの友人になるよう招待する」のコマンドが出ていたので…
「ねえ、アンタ、ウチの群れの仲間にならないかい?」
お誘いしてみるとOKが出ました!
「じゃあ決まりだ。これからよろしく頼むよ!」
まあ、タウニーさんを誘ってどんな得があるか分かりませんが…
(アクティブシムで家無しのときは、シャワー・トイレ・ベッド完備のトレーラー設備がめっちゃ助かる)
トレーラーに来てくれたり、何か良いもの持ってきてくれるかも?だもんね。
その後、エルリックさんはふわふわと飛んで帰っていきました。
裏庭の植物に水をやってて気づいたんですが、ギャラリーからお借りしていたこの家、満月に咲く例の花がもともと植わってました。
満月に向けてかなり成長してきてる。
製作者さん、ありがとう!
ローリーも大好きな編み物をして、しばらくは心落ち着けていたのですが…
少しも編まないうちに怒りに取って変わられてしまいました。
(シム時間にして1分後)
「だいたいねえ、長編み3目の玉編みとか、表引き上げ編みとか裏引き上げ編みとか、ややこしすぎるんだよっ!」
ローリーの怒りが爆発。
そんなんしらんがな状態のラックスです。
ラックスは「ウェアウルフの共感」を獲得してるので、他のウェアウルフをなだめることができます。
ローリーのほうが格上だけど、大丈夫かな? 成功するかな?
「はい、息を深く吸って~、気分を落ち着けて~」
「ふぃ~…」
「アタシをなだめるなんて、あんた、成長したじゃん?」
無事、ローリーの怒りがゼロになって落ち着くことができました。
これはまだ獲得していない新人メンバーの画面だけど、「ウェアウルフの共感」は群れの中でデルタになることで獲得できます。
(これがあるので、獲得するためにもどっちかの群れに入ったほうがいいんですよね)
お疲れのローリーが眠ってしまったので、朝食用のカップケーキを作っておきました。
するとそこに1本の電話が。
さっき帰っていったエルリックさんからでした。
ちょっとおー!
それは大事件じゃないですか!
てか、こんな風に、若いカップルみたいに相談してくるエルリックさんがかわいいw
もちろん、「イエスで!」(一押し!)
ふふふ。お幸せにw
これとは関係ないと思うけど、ラックスはこのすぐあとでマスター特典をGETしました。
「巧みな睡眠」です。
なんと、寝ている間にスキルを成長させるって?
それはまたやってみなくては。
同時に、家族のレシピの隠し味も獲得しました。
「謎の活力」です。
これでスキル爆上げできますね!
「グリムトゥースのバー&バンカー」にはソーンさんの姿が。
こんな場末のバーにまで来て下さって。
ご来店ありがとうございます!
「お会いできて光栄です!」
ソーンさんのファン、ラックスは早速話しかけに行ってみました。
「サイン頂いてもいいですか?」
「きみ、名前は?」
「ラックスです~」
「じゃあ、親愛なるラックスへ…これでいいかな?」
「家宝にします~!」
気さくなスターに会えただけじゃなく、サインまで頂いて、ラックスも舞い上がっております。
一方、その頃、ローリーは…
バーの地下にある地下道探検から戻ってきたところでした。
骨を持ち帰ってきました。
これはどうするものなの?
一応、秘宝って書かれてるけど?
彫刻を解読できるんですね?
上のSSによると、解読できるのは「月のエピファニーを経験したウェアウルフのみ」だとか。
解読ちう。
解読しても何かメッセージが出てくるわけでもないんだけど…
コレクションアイテム?
(これまで、あまりコレクションしたことないのでよくわからない)
その後ローリーはフリーウィルでお料理を。
「ふふふーん♪」
なんだかんだいって、お料理好きなのかも?
そして、その頃のラックスは…
ウェアウルフのランクがあがりました!
レベル3のプライムに昇格です。
アビリティポイントも貯まったので、「自然治癒」を取ってみました。
勝手に獲得していまう気質のほうは「罪悪感に襲われて」を獲得。
悲しいときに怒りが増加する、って良いこと何もないw
もう一つは「オオカミ脳」だし。
ローリーは別の秘宝もGETしてたので解読中。
帰宅したラックスと晩御飯。
月はまだ半月(ハーフムーン)だというのに、二人とも怒りが溜まって赤くなっててかなりキケンですね。
ムシャムシャ!
それでも食欲は食欲旺盛なわけで。
「あわてて食うとのどにつまるよ? 気をつけな!」
と、そこにまたもや妖精のエルリックさんが訪問してくれてました。
エルリックさん、なんでこんなに訪問してくれるのか分からないんだけど。
怒りがかなり溜まってる状況なんですが…
以前、イニスグリーンで遊んでたときにウォルフガングさんが妖精のリーヴァにSOS送ってきたみたいなやつ(→■)は、どこで出来るんだろう?
探してるんですが見つからず。
ウェアウルフが助けを求めてくると、妖精側には「獣をなだめる」というコマンドが出てました。
もっと怒りが溜まらないとダメなのかな?
いや、もしかすると、イニスグリーン以外では妖精形態をとらないような設定にしてるから、それで出来ないのかな?
妖精の「獣をなだめる」は小さくなった妖精形態でやってたんですよね。
イニスグリーン以外でも羽根は出すんだから(出さないような機能が欲しかったなあ)、この設定、あまり意味がないとか?
「このまえ、司書のウォルフガングの葬儀をしたんだよ」
これだけ遊びに来てくれるってことは、エルリックさん、ウェアウルフにあまり抵抗はないのかと思って、ラックスがエルリックさんにウェアウルフについて理解を求めてみました。
すると…
「オレは分かってるつもりだよ!(ぐっ!)」
エルリックさんが理解を示してくれたので、ラックスの「ウェアウルフの外交術」がアンロックされました。
これはまだ獲得できてない新人さんの画面ですが、ウェアウルフ以外のシムに「ウェアウルフへの共感」を求めて成功すれば獲得できる能力です。
ローリーは以前、セレーネちゃんで獲得させてもらったんですよね。(→■)
「良かったじゃないか、ラックス!」
エルリックさん、ただの妖精バーテンダーおじかと思ってたら、案外、いいとこあるじゃん?
本能のままに、離れにあるバーでカクテル作りを始めたエルリックさん。
ローリーのギャグはエルリックさんに理解してもらえたみたい?
エルリックさんに対して「群れの友人になるよう招待する」のコマンドが出ていたので…
「ねえ、アンタ、ウチの群れの仲間にならないかい?」
お誘いしてみるとOKが出ました!
「じゃあ決まりだ。これからよろしく頼むよ!」
まあ、タウニーさんを誘ってどんな得があるか分かりませんが…
(アクティブシムで家無しのときは、シャワー・トイレ・ベッド完備のトレーラー設備がめっちゃ助かる)
トレーラーに来てくれたり、何か良いもの持ってきてくれるかも?だもんね。
その後、エルリックさんはふわふわと飛んで帰っていきました。
裏庭の植物に水をやってて気づいたんですが、ギャラリーからお借りしていたこの家、満月に咲く例の花がもともと植わってました。
満月に向けてかなり成長してきてる。
製作者さん、ありがとう!
ローリーも大好きな編み物をして、しばらくは心落ち着けていたのですが…
少しも編まないうちに怒りに取って変わられてしまいました。
(シム時間にして1分後)
「だいたいねえ、長編み3目の玉編みとか、表引き上げ編みとか裏引き上げ編みとか、ややこしすぎるんだよっ!」
ローリーの怒りが爆発。
そんなんしらんがな状態のラックスです。
ラックスは「ウェアウルフの共感」を獲得してるので、他のウェアウルフをなだめることができます。
ローリーのほうが格上だけど、大丈夫かな? 成功するかな?
「はい、息を深く吸って~、気分を落ち着けて~」
「ふぃ~…」
「アタシをなだめるなんて、あんた、成長したじゃん?」
無事、ローリーの怒りがゼロになって落ち着くことができました。
これはまだ獲得していない新人メンバーの画面だけど、「ウェアウルフの共感」は群れの中でデルタになることで獲得できます。
(これがあるので、獲得するためにもどっちかの群れに入ったほうがいいんですよね)
お疲れのローリーが眠ってしまったので、朝食用のカップケーキを作っておきました。
するとそこに1本の電話が。
さっき帰っていったエルリックさんからでした。
ちょっとおー!
それは大事件じゃないですか!
てか、こんな風に、若いカップルみたいに相談してくるエルリックさんがかわいいw
もちろん、「イエスで!」(一押し!)
ふふふ。お幸せにw
これとは関係ないと思うけど、ラックスはこのすぐあとでマスター特典をGETしました。
「巧みな睡眠」です。
なんと、寝ている間にスキルを成長させるって?
それはまたやってみなくては。
同時に、家族のレシピの隠し味も獲得しました。
「謎の活力」です。
これでスキル爆上げできますね!