Nordhaven便り~極上のタトゥーはいかが?
アマリアさんのタトゥースタジオ、開店です。
トレーラーに出ていたブランシュ家でプレイしています。
オットーさんの陶芸スタジオに、アマリアさんのタトゥースタジオも併設した前回。
今回は、新しいタトゥースタジオの初日の様子をお届けします。
お店を開店した直後から、お客さんはちらほら来てくれてるんだけど…
タトゥーデザイン体験が出来る、デジタルスケッチパッドが人気みたい?
しばらく待ってみても、まだ誰からもタトゥーの依頼が無くて。
以前、デフォルト世帯のニアさんのタトゥースタジオでプレイしたときは、ひっきりなしにタトゥーの依頼があったんだけど…。
新規店ということで、前評判もないし、様子見してるのかな?
こちらから誰かにタトゥーを入れてあげることもできますね?
店内にいるお客さんから選ぶことができるみたい。
家族がグレーアウトしてるのは、家族からは入場料も施術料も取れないからかな?
では、そこのロブレス家のジェイさん、タトゥーいかがですか?と、声をかけていたら…
デルガトー家のジャスティンさんからアマリアさんにタトゥーの依頼が。
タトゥーを彫る場所やデザインはこちらで決められるので。
では前腕にこちらのデザインで彫ってみましょうか。
スキルレベルはあるので安心してくださいね、デルガトーさん。
(ブリンドルトンベイ在住のデルガトーさん。影が薄いというか、これまであまり接点が無かった世帯だったんですが。なので削除することも多かったんだけど、このデータでは削除しなくてよかったw)
ところで、前回、引っ越し翌日にいきなり試験があって、さんざんな成績だったティーンのリーフちゃん。
試験勉強が必要ですよ、とアドバイスが来てたんですが。
以前、他の家族で高校生活プレイしてたときは、昼休みの食堂で試験勉強したり、放課後の試験対策クラスに参加したりしてたんだけど。
自宅にいるときはどこで試験勉強すれば?
あ、PCで出来るのね?
次こそは良い点とれるように、土曜日の朝から試験勉強に余念がないリーフちゃんです。
その間にデルガトーさんのタトゥーも彫りあがりました。
左の前腕に彫れていますね。
デルガトーさん、彫りの出来に大満足頂いたようです。
チップまで頂きました!
二人でグータッチ!
デルガトーさんに対して、いろんなコマンドがありますね。
「スモールビジネスの噂を広める」っていうのをお願いしてみようかな?
すると、こんな解説が。
スモールビジネスには「ドリーマー」と「スキーマー」がありますよ、と。
アライグママークのほうが「スキーマー」で、コウノトリマークが「ドリーマー」かな?
「実は今日、お店オープンしたばかりなんです。良ければお店の口コミ流してくださいね」
「もちろんですよ、アマリアさん! お安い御用です!」
「よろしくおねがいしますね!」
デルガトーさん、心酔してる人みたいになってるw
一気に親近感湧いてきましたw
一方、リーフちゃんの試験勉強はこれで準備万端みたいですね。
じゃあ、時間もあるし、陶芸しようかな。
「指導をお願いする」を選ぶと、オットー・パパのほかに、タトゥーショップにお客として来ているゲルトさんも候補に挙がってました。
オットーパパ、陶芸指導よろしくです。
タトゥーをお客さんに自慢してみせると、こんなムードがついてました。
と、そこに電話が。
マーカスさんからでした。
え、「パワーハウス」に?
あそこはマッスル大好きシムが入るクラブなんでは?
なんでお誘い頂いたかさっぱり分からないけど、丁重にお断りしておきました。
(体型変わっちゃいそうだしw でもちょっとマッチョシムに囲まれる機会を逃して残念だったかなw)
合間に、「来店を歓迎する」でお客さんとの交流も深めておいて。
あ、L・ファバ師が来店してくれてる。
大魔女にもタトゥーあったほうがよくありません?
いろいろなタトゥーデザインを取り揃えていますよ?
ということで、このデザインに決めて、ふたりで施術台へ行ったのですが…
ここでL・ファバ師が固まってしまい、動かなくなってしまいました。
どうも、お茶のカップ持ったままのシムにはタトゥーできないみたい?
なので一旦キャンセル。
カップ手放した隙を見てリトライ!と思ったんですが、またすぐお茶淹れにいっちゃうんだもん。
もうー。どんだけお茶好きなのw
ゲルトさんはここのコーヒーがいたくお気に入りのようですw
前回記事で、オットーさんが作ったアライグマの花瓶、いつのまにか売れてた!
もしかして、L・ファバ師が買ってくれたとか?
(可愛いもの好きそうw)
L・ファバ師、いつまで経ってもカップ手放さないから、お隣にいるヴァネーシャさん、タトゥーいかがです?
こちらのデザインにしてみましょうか。
と、そこにポップアップが。
そうか、ティーンは毎週土曜にプロムなんでしたね!
(ティーンがいる世帯でプレイするのが久しぶりで)
いやでも、昨日、初登校したばかりだし、友達もまだいないので「プロムをサボる」を初めて選んでみました。
また友達できたら、行ってみたいな。
そうこうしてるうちにヴァネーシャさんのタトゥーが彫りあがりました。
スイレンのモチーフが、とてもお似合いですよ。
タトゥーを気に入って頂けたようでよかった!
「タトゥーを見せびらかす」で、どんなタトゥーが入ってるか見ることができるんですが。
ヴァネーシャさん、もともと背中に入ってたんですね?
品質は普通かー。
今回の品質は極上ですからね!
「次からはあなたにお願いするわ!」
上顧客獲得です。
あ、パンケーキ家のマイシム、ヘクターじいさんだ。
これは知り合いになっておかねば。
オットーさんで声をかけて、陶芸のことを話してみました。
おお。ぜひ、また陶芸クラスに来てね。
あ、ブン・マおばあちゃん、もしかしてタトゥーをご希望で?
サマーちゃんのママも、ご興味がおありで?
(でもお二人とも、施術希望ではなかったのでちょっとほっとしたり)
夜になってもお客さんが入れ替わりたちかわり、やってきてくれてました。
でも、もう9時半近いので、そろそろ閉めさせて頂きますね。
本日の業績です。
結構、陶器の売り上げもありました。
(売り上げの半分は、アライグマの花瓶なんではw また作らねば)
知名度がレベルアップ!
「希望ある稼業」になりました。
スモールビジネス特典、特典ポイントも獲得したようです。
開店前との比較です。
ビジネスの価値が上がってきてますね!
(良いレビューというのは、デルガトーさんの口コミのお陰かしらw)
こういうのを見ると、もっと上を目指したくなりますね~。
タトゥースタジオ「Tats and Pots」、またのお越しをお待ちしております。
トレーラーに出ていたブランシュ家でプレイしています。
オットーさんの陶芸スタジオに、アマリアさんのタトゥースタジオも併設した前回。
今回は、新しいタトゥースタジオの初日の様子をお届けします。
お店を開店した直後から、お客さんはちらほら来てくれてるんだけど…
タトゥーデザイン体験が出来る、デジタルスケッチパッドが人気みたい?
しばらく待ってみても、まだ誰からもタトゥーの依頼が無くて。
以前、デフォルト世帯のニアさんのタトゥースタジオでプレイしたときは、ひっきりなしにタトゥーの依頼があったんだけど…。
新規店ということで、前評判もないし、様子見してるのかな?
こちらから誰かにタトゥーを入れてあげることもできますね?
店内にいるお客さんから選ぶことができるみたい。
家族がグレーアウトしてるのは、家族からは入場料も施術料も取れないからかな?
では、そこのロブレス家のジェイさん、タトゥーいかがですか?と、声をかけていたら…
デルガトー家のジャスティンさんからアマリアさんにタトゥーの依頼が。
タトゥーを彫る場所やデザインはこちらで決められるので。
では前腕にこちらのデザインで彫ってみましょうか。
スキルレベルはあるので安心してくださいね、デルガトーさん。
(ブリンドルトンベイ在住のデルガトーさん。影が薄いというか、これまであまり接点が無かった世帯だったんですが。なので削除することも多かったんだけど、このデータでは削除しなくてよかったw)
ところで、前回、引っ越し翌日にいきなり試験があって、さんざんな成績だったティーンのリーフちゃん。
試験勉強が必要ですよ、とアドバイスが来てたんですが。
以前、他の家族で高校生活プレイしてたときは、昼休みの食堂で試験勉強したり、放課後の試験対策クラスに参加したりしてたんだけど。
自宅にいるときはどこで試験勉強すれば?
あ、PCで出来るのね?
次こそは良い点とれるように、土曜日の朝から試験勉強に余念がないリーフちゃんです。
その間にデルガトーさんのタトゥーも彫りあがりました。
左の前腕に彫れていますね。
デルガトーさん、彫りの出来に大満足頂いたようです。
チップまで頂きました!
二人でグータッチ!
デルガトーさんに対して、いろんなコマンドがありますね。
「スモールビジネスの噂を広める」っていうのをお願いしてみようかな?
すると、こんな解説が。
スモールビジネスには「ドリーマー」と「スキーマー」がありますよ、と。
アライグママークのほうが「スキーマー」で、コウノトリマークが「ドリーマー」かな?
「実は今日、お店オープンしたばかりなんです。良ければお店の口コミ流してくださいね」
「もちろんですよ、アマリアさん! お安い御用です!」
「よろしくおねがいしますね!」
デルガトーさん、心酔してる人みたいになってるw
一気に親近感湧いてきましたw
一方、リーフちゃんの試験勉強はこれで準備万端みたいですね。
じゃあ、時間もあるし、陶芸しようかな。
「指導をお願いする」を選ぶと、オットー・パパのほかに、タトゥーショップにお客として来ているゲルトさんも候補に挙がってました。
オットーパパ、陶芸指導よろしくです。
タトゥーをお客さんに自慢してみせると、こんなムードがついてました。
と、そこに電話が。
マーカスさんからでした。
え、「パワーハウス」に?
あそこはマッスル大好きシムが入るクラブなんでは?
なんでお誘い頂いたかさっぱり分からないけど、丁重にお断りしておきました。
(体型変わっちゃいそうだしw でもちょっとマッチョシムに囲まれる機会を逃して残念だったかなw)
合間に、「来店を歓迎する」でお客さんとの交流も深めておいて。
あ、L・ファバ師が来店してくれてる。
大魔女にもタトゥーあったほうがよくありません?
いろいろなタトゥーデザインを取り揃えていますよ?
ということで、このデザインに決めて、ふたりで施術台へ行ったのですが…
ここでL・ファバ師が固まってしまい、動かなくなってしまいました。
どうも、お茶のカップ持ったままのシムにはタトゥーできないみたい?
なので一旦キャンセル。
カップ手放した隙を見てリトライ!と思ったんですが、またすぐお茶淹れにいっちゃうんだもん。
もうー。どんだけお茶好きなのw
ゲルトさんはここのコーヒーがいたくお気に入りのようですw
前回記事で、オットーさんが作ったアライグマの花瓶、いつのまにか売れてた!
もしかして、L・ファバ師が買ってくれたとか?
(可愛いもの好きそうw)
L・ファバ師、いつまで経ってもカップ手放さないから、お隣にいるヴァネーシャさん、タトゥーいかがです?
こちらのデザインにしてみましょうか。
と、そこにポップアップが。
そうか、ティーンは毎週土曜にプロムなんでしたね!
(ティーンがいる世帯でプレイするのが久しぶりで)
いやでも、昨日、初登校したばかりだし、友達もまだいないので「プロムをサボる」を初めて選んでみました。
また友達できたら、行ってみたいな。
そうこうしてるうちにヴァネーシャさんのタトゥーが彫りあがりました。
スイレンのモチーフが、とてもお似合いですよ。
タトゥーを気に入って頂けたようでよかった!
「タトゥーを見せびらかす」で、どんなタトゥーが入ってるか見ることができるんですが。
ヴァネーシャさん、もともと背中に入ってたんですね?
品質は普通かー。
今回の品質は極上ですからね!
「次からはあなたにお願いするわ!」
上顧客獲得です。
あ、パンケーキ家のマイシム、ヘクターじいさんだ。
これは知り合いになっておかねば。
オットーさんで声をかけて、陶芸のことを話してみました。
おお。ぜひ、また陶芸クラスに来てね。
あ、ブン・マおばあちゃん、もしかしてタトゥーをご希望で?
サマーちゃんのママも、ご興味がおありで?
(でもお二人とも、施術希望ではなかったのでちょっとほっとしたり)
夜になってもお客さんが入れ替わりたちかわり、やってきてくれてました。
でも、もう9時半近いので、そろそろ閉めさせて頂きますね。
本日の業績です。
結構、陶器の売り上げもありました。
(売り上げの半分は、アライグマの花瓶なんではw また作らねば)
知名度がレベルアップ!
「希望ある稼業」になりました。
スモールビジネス特典、特典ポイントも獲得したようです。
開店前との比較です。
ビジネスの価値が上がってきてますね!
(良いレビューというのは、デルガトーさんの口コミのお陰かしらw)
こういうのを見ると、もっと上を目指したくなりますね~。
タトゥースタジオ「Tats and Pots」、またのお越しをお待ちしております。