「コフィボーン」カフェおためしオープン!【後編】

前回の教訓をふまえて、「コフィボーン」カフェおためし開店2日目です。



「コフィボーン」カフェおためしオープン!【前編】 - Spiced*Latte Sims4

「コフィボーン」カフェおためしオープン!【前編】 - Spiced*Latte Sims4

カフェでスモールビジネス体験してみました。

↑前回記事はこちら

まだ未明、「コフィボーン」カフェ開店前のローデン家の風景。

早めに就寝していたハティーおばあちゃんが一番に起きだしてきました。

「家族のみんなに美味しい朝ごはんを作ってあげないとだね!」

出来上がったのはパンプキンパイ。

ハティーおばあちゃんは、料理のスキル特典「秘密のスパイスを加える」を持ってます。

スパイスをふりかけてみると…

パンプキンパイは完璧なお味に。

「フレイヤ、朝からなに眠そうな顔してるんだい。おばあちゃん手作りのパイ食べたら、眠気なんか吹っ飛んじまうよ?」

気だるげだったティーンも美味しいパイで元気になったみたい。

女性ばかりの家族に囲まれて、ただ一人の男子、エリックくんはちょっと居心地悪そう?

他の場所でパイ食べてました。

朝ごはんのあとは、ハティーおばあちゃん、フリーウィルで刺繍を始めました。

「もうすぐお天照さんが昇るのに、のんびりなんてしてられないよ」

それでは開店前に、前回記事で明らかになったカフェ「コフィーボーン」の問題を改善しておこうと思います。

1つ目の問題は、店長のノーラがカウンター担当だったため、お客さんとの交流が図れませんでした。

2つ目の問題は、お客さんたちが読み終えた本や、注文したら紙コップをテーブルに置きっぱなしにしてしまうこと。

これらを改善するために、従業員を雇ってみます。

前回記事でも書きましたが、知り合いの中からしか従業員は選べないのに、ノーラの知り合いが少なすぎました。

そこで、従業員用クラブを作ってノーラの知り合いを増やそう作戦。
クラブメンバーは自動的に知り合いになりますからね。

ギャラリーのマイライブラリにいたタウニー用シムを空き地に配置。
(チートで必要そうなスキルを上げておきます)

ノーラがリーダーの従業員メンバー用クラブを作成して加入してもらって。
「従業員を雇う」でランディとベアトリスを雇うことができました。

うん、機能してますね!

従業員にやってほしい仕事を指定します。

「従業員のタスクを管理」からベアトリスには「バー/カウンターで接客」を、ランディには清掃と交流を追加。

制服も設定できます。

誰に着てほしいかも指定できるので、ダリアはそのまま、新しく雇った二人には着てもらって、と。
これで大丈夫そうかな?

それではカフェ二日目オープンです。

開店早々、2人の従業員が来てくれました。よろしくね!

お客さんがまだ来てないときに二人でおしゃべりしてるとことか、なんかリアルw

お客さんが来店したら、ちゃんとお仕事してくれてました。

テーブルに置かれたままの本や紙コップもすぐにじゃないけど、溜まらない程度に片付けてくれます。

そうそう、これをやってほしかったのよ~。


高校生も、学校ある時間なのに来てくれるんですよね。

コーヒー飲みながら読書ごゆっくり~。

なぜか店頭で見つめあってたカサンドラちゃんと、サーポン家のレラートちゃん。

ハティおばあちゃんはフリーウィルで自宅部分からお店に降りてきて刺繍してました。
やっぱりお店が気になるのかな?

キャンディちゃん、それは、カフェに本があるなんて信じられない~!ってこと?

入るのは無料なんだから入ってくれていいのよー。

もうエリックくんが帰宅しました。

お店開けてると、なんか時間がすぐ過ぎちゃう。
(そしてレラートちゃん、お店の前を汚さないでw)

モッチーも来てくれました。

モッチー、なんでパンツの話しながらキラキラしてるの…?

ノーラは店長として、従業員に対して「仕事を褒める」ことも「仕事を批判する」こともできます。

「ランディ、頑張ってくれてるわね!」
従業員もだいじに。

今日は迷惑客も来ないし、お客さんたちがくつろいでくれているのが見ていてほっこり。

ランディには交流もお仕事内容に入れてあるので、お客さんとのおしゃべりにもお付き合いします。

ノルドヘイブン在住の2人の子供たち、大好きなので仲良くなってほしいなあ(*´ω`*)
トレーラーに出ていたブランシュ家のオットーさんも来店してくれました。

シニアになった彼も渋くて良かったので、年を取ってもらおうかどうしようか迷うw

平和なカフェの一日でした。

そろそろ夜9時になるし、お店も閉めましょうかね。

閉店と同時に従業員さんも帰宅しました。
おつかれさまー。

閉店後は、妻妻でゆっくり…と思ってたら、あれ?

他のお客さんたちは閉店と同時に帰宅したのに、なんでレラートちゃん、まだいるの?
(エリックくんが家に招待したことになってたのかな?)

もう夜遅いから帰宅してもらいました。気をつけて帰ってね~。

本日の収支です。
従業員2名追加で雇ったから人件費がw

でも、ダリアさんの講義をやめて従業員から外して。
来店数は増えてるので、入場料少しでも取って、あとはケーキとかスイーツを販売すれば、もっと利益でそうかな?

ノルドヘイブンの夜が静かに更けていきます。

とりあえず、デフォルト家族でのおためし開店はこの辺で終わりにしようと思います。

Next Post Previous Post