おばあちゃんと迷子の冒険者

おばあちゃんの家へ遊びに行きました。


期間限定イベントを終えて、GibbiPointに戻ってきました。

今回プレイするのはチャベス=ラルストン家です。

インすると、エアリスちゃんが裏庭のブランコで遊んでいるところでした。
こちらのお宅、裏庭から滝が見えて、隠れ家感満載で大好き。

ところで、「AdventureAwaites」トレーラーには、キャンプディレクターのナイジェルが子供だった頃の様子も紹介されていて。

そこに登場していたナイジェルのお母さんがギャラリーで配布されていることは、こちらの記事に書きました。

「チャベス=ラルストン」家でおためしプレイ - Spiced*Latte Sims4

「チャベス=ラルストン」家でおためしプレイ - Spiced*Latte Sims4

引き続き、デフォルト世帯でテストプレイです。

DLしたナイジェルのお母さん、Merrilyn Ralstonさんをシニアにして(髪型も変わってるけど)、エリンちゃんとエリアスちゃんのおばあちゃんとして投入しました。

まずは同一世帯にしておいて…

投入後、メリリンおばあちゃんには別居してもらいました。
新しい「同居人」は猫のトミーです。

早速、エリンちゃんとエアリスちゃん双子に、おばあちゃん宅へ遊びに行ってもらいましたよ。

港湾沿いの各種施設に近い場所にあるデフォルト区画を改装して、メリリンおばあちゃんの住まいにしています。
おばあちゃんはガーデニング好きで庭に小さな菜園を持ってる脳内設定。

おばあちゃんの飼い猫のトミーにごあいさつ。
「こんにちは、トミー!」

おばあちゃん宅の裏庭には、孫が遊びに来たとき用のカラフルな遊び道具をいっぱい設置済です。
(おばあちゃんにしてみれば、いっぱい孫に遊びに来て欲しいもんね?)

自宅では地味なキャビン生活だから、子供たちも喜びそう(*´ω`*)

おもに使っているのは「リトル・キャンパーズ」キット
カラフルで夢のあるアイテムばかり。
デザインもどれも可愛いし、大好きなキットなのです。

ただ、家の中には最初から、おばあちゃんの姿が無くて。

いつまで待っても不在のままだし、飼い猫のトミーも家の中にいつかず、すぐ外に出てしまいます。
おばあちゃん宅のプレイをせずに、いきなり遊びに来ちゃったから、おばあちゃん消えちゃったとか?

まさか、そんなことないよね?と不安になってたところ…
ようやく、おばあちゃん発見!

おばあちゃん宅の前が小さな公園になっていまして(区画にはなってない)。
そこでタウニーのマダムたちとおやつ食べながら、おしゃべりしてました。

探したのよ、おばあちゃーん!

右のトーニャさんは、オアシススプリングス在住でオリヴィアちゃんのママ、アリス・キム=ルイスさんの画家友達ですね。

Honeymaysimsさん作のタウニーさん。
(このデータは「ずっと友達」イベントをプレイしていたのとは別のHoneymaysimsさんのセーブデータになります)

左の女性はたぶんギャラリーに入れてある自動生成シム対策用世帯から引っ張ってこられたシムかな?

その公園に、ペギー家のダギーくんが遊びに来てたので暗くなって帰宅途中だったところを呼び止めて三人でおしゃべり。

で、おばあちゃんなんですが…

こんなに暗くなってもまだ公園のベンチでしゃべってる。

非アクティブだから、家に帰ってー、とかできないんですよね。

ベンチそばに蝶(蛾?)が飛んでたからエアリスちゃんでつかまえてもらおう。
(苦手な方もいるかと思い、とりあえずモザイクかけときました)

昆虫学スキルをGETすると同時に精神スキルもGETです。
(「ふ卵器で未知の…を飼育できるように」ですって?)

あー、やっぱり、ガのほうでしたね…。
(暗くなってから現れたものね)

おばあちゃんを家に帰宅させる方法を発見。

超絶眠くなってたエリンちゃんをおばあちゃんに「寝かしつけてもらう」で、無事、帰宅してもらえました。
おばちゃんのおうちには、孫が遊びに来たときに泊まれるように、ベッドもちゃんと準備してあります。

これでやっと、エアリスちゃんも、おばあちゃんとゆっくりお話しできるね(*´ω`*)

リビングには、今回の新パックで追加になってたゲーム機を(孫が遊ぶだろうと)置いておいたけど、結構でかいな!
床置きにしておかなくっちゃだわ。

夜も更けてきて…

おばあちゃんが疲れて眠ってしまったので、庭の水やりのお手伝いしておこう。
(植えようと思って建築画面で置いておいた種パックがw 開けたはいいけど、エリアスちゃんにはガーデニンングスキルがなくて植えられませんでした)

「おなか空いたよー!」

空腹のあまり起き出したエリンちゃん。

前回記事の期間限定イベントでの報酬だったパジャマ、毛むくじゃらで可愛いですよねw
早速、着てもらってます。

眠ってるおばあちゃんを叩き起こして料理作ってもらうのも何なので、そろそろ自宅に戻りましょうか。

というわけで帰宅しました。

「おうちもいいわね~!」って?

エリアスちゃんが採ってきたガを家の前にあったケース?に入れておきました。

ん? 向こうを走ってるのは見慣れないタウニーさんだけど…?

初めてお会いするかも?

「蝶の保護活動家」、ラクシュミ・クナルさん(Laxmi Kunal)。

調べてみると、立派なGibbiPointのNPCさんでした。

自己紹介のほかに「冒険クエストについて質問する」という項目がある!

冒険クエストを出してくれる方だったんですね。


冒険クエスト「蝶の育成」を受けておきました。

「蝶類保護活動員の小屋」ってどこ?

エリアスちゃんも呼び寄せて、同じクエストを受けておいて。

「なんか面白そうね!」

蝶集めはエアリスちゃんのほうが興味あるのかも?
(勝負人気質のエリンちゃんは競争があって白黒決めやすいアーチェリーとかのほうに興味ありそうだし)

一方、自宅近くの小さなキャンプファイアーそばにも、見知らぬタウニーさんの姿が。

さっきのラクシュミさんと同じ苗字のラヒール・クナルさん(Raheel Kunal)。

あー、「AdventureAwaites」トレーラーで、子供時代のナイジェルさんと遊んでた男の子!
Wikiによると一応、ラクシュミさんとは兄妹(か姉弟)だとか?

「迷子の冒険者」って何?

早速、ご挨拶しておきました。

ナイジェルパパも呼び出して。
(初対面扱いになってるので自己紹介しておきました)

「おー、久しぶりじゃないか、ラヒール!」

「さっきのラヒールさんとパパは知り合いだったの?」

「そうだよ! 実は幼馴染でね…」

そこから、どうしてナイジェルパパがキャンプディレクターをめざすことにしたか、子供の頃の思い出話をたっぷり聞かされたエリンちゃんなのでした。





次回からはまた別の世帯で「AdventureAwaits」を遊んでいく予定です(*´ω`*)

Next Post Previous Post