フェアリーライフ~感情パワーを回復しよう

妖精生活、新鮮です!


「うさちゃん、きいてほしいでしゅ!」

ピピン・ミーツ・バニバニ。

幼児のピピンには、こんな可愛いムードが(*´ω`*)

バニバニは庭の巣穴に住み着いてるから、いつでもおしゃべりできるよ~。

ふと見てみると…妖精リーヴァの「感情パワー」がかなり減ってました。

「完全に使い切ると妖精は死んでしまいます!」だって!

えっと、妖精ライフ、まだ初日なので、よく分かってないんだけど…
「他のシムから感情を吸収する」で良さそう?

そばにいたマディに協力お願いすることに。

「ちょっと吸収させてね」

「え?」

のわーっ!(って感じ?)

しゅううううーっ。

「あら。ちょっと頂きすぎちゃったかしら…(げふ」

オーバーチャージは良くないそうです。

でも、これで1/3から2/3まで回復したって感じかな?

すっかり元気になったリーヴァ。

一方、幼児のピピンがお腹空いてたので、マディがお世話することに。

プレイしていて気付いたんですが、妖精のリーヴァはあまり息子のことを気にかけないみたい?
自分が食べ物食べないからというのもあるだろうけど。

ふつう、人間シムならもっと幼児のことをフリーウィルでも気にして、お世話してたと思うんですよね。
(スラニでもマコアくん、しょっちゅう、ナニちゃんの様子を見に行ってたもんね。そういうのが全然無い気がします)

(あっぷるそーしゅ…でしゅか…

ピピンはこんなムードつけてました。

え、好き嫌い?
「今日は絶対嫌いです」だってw

しかも、「偏食」ついちゃってるううう。

何が好きなのかもわからないの?

食べ物にこだわりがある幼児…。ごはん、どうすれば?
自分では好きな料理作れないから、これは厄介そう。

そんな息子をさておき…

母親のリーヴァはお気軽にも…

ダンスパーティのことしか考えてませんでした!
(フリーウィルです)

前庭に置いたフェアリーホームの中でダンスパーティ中。

おねむなピピンのお世話はマディがすることに。

「ママはいま、(ダンスで)忙しいからね~」

「ぐっすり眠ってね」

まあ、こういうドライで気まぐれなところが妖精の特質なのかな?
人間シムの親だと過保護すぎるくらい、幼児に構いにいきますもんね。

マディは、さっきリーヴァに感情を吸い取られていたから、「感情が枯渇」状態に。
ぐっすり眠って、感情取り戻してー。

一方、姉のレアはクリスタルクラフター中。

わー、これやるの久しぶりだから懐かしいなあ。

フェアリーホームでダンスしてたリーヴァは、体力がかなり減ってました。
踊りすぎ…?

妖精はベッドのほか、ドールハウス、ピアノ、フェアリーホームで眠れるの?
究極、妖精しか住んでない家なら、キッチンもベッドもいらないんでは…?

ピピンがお気に入りでよく遊んでるドールハウス。

「縮んで寝る」ってなってるw


ほんと、ドールハウスの中でちっちゃくなって寝てる!

これって、すごくないです?

身長スライダーすら実装してない公式で、全体的にちっちゃくなってるなんて。
妖精が小さい姿で飛んでるときもそう思いましたが、なにげにすごくない?ってw

単なる等倍縮小とスライダーの部分縮小とはまた仕組みが違うのかしら?



こちらの公式ニュースでは妖精の羽の動きが綺麗に見えるように、システム的な工夫をしたお話が出てましたが。
(私はSims3では妖精は体験してないので違いは分からないのですけど)

ほんと、今回の妖精パック、妖精の動きや仕組みがとても新鮮で。
見てて感心しちゃいますもんね。

あ、家の前でサマードリーム家のオベロンさん発見。

デフォルトだとちょっとあか抜けない感じだったので、赤髪にしたんですよね。
でも、そのブリテッシュロックみたいな衣装は設定してないよw
どこかでパーティでもあったの?

(パタパタ…

フェアリーホーム…

改めてみてみると、ダンスパーティだけじゃなく、いろんなことができるんですね。

眠るだけじゃなく、お風呂にも入れるの? もう、これさえあれば、家はいらないんじゃ…w
あ、「感情パワーを再生する」もできるんだ?

(感情パワー再生中…)

ここで出来るなら、マディからわざわざ吸い取らなくても良かったじゃ?
マディ、「感情が枯渇」してたもんね。

再生終了~。


ふふ、すっかり満タンになったわ。

妖精は動きもなにげに優雅でステキなのです。
(よく考えたら、こういうの、妖精ボブさんもやるんですかね…? 見てみたい気もするw)

蝶のマークは「妖精パワー」のバーですね?

パワーポイント、まだ何もない状態です。

どれを伸ばそうかなあ。

ちなみに、サマードリーム家のティターニアでおためしプレイしたときの妖精パワー。

妖精パワーで出来ることが増えるといろいろ面白そう。
(そうか、ネガティブな感情を吸収してシムを助けることもあるから、一概にフェアリーホームだけでパワー再生するのがいいわけでもないのかー)

夫のオベロンさんは、自然関係を伸ばしてました。

レア種、欲しいですね?

裏庭の植物を見ると「自然の中で体を洗う」という項目が。

やってみると…

小さくなったリーヴァの体の周りを小さなものが取り囲み、ぐるぐると高速スピードで回り始めました。


さっぱり綺麗になったわ!

そして、足元には「妖精の粉」が落ちてました。


「妖精の粉」、いろいろ使えそう。

ふつうに生活してるだけでも、妖精の新要素が次から次へとやってきて。
(ゴーストおじいちゃんのときでも、ここまではなかった気がw)

えっ、こんなことも出来るんだ? あんなことも?と目を白黒させながら妖精プレイしております(*´ω`*)

Next Post Previous Post