「自然の呼び声」イベント4週目と忘れられた洞窟

イベント最終週とその後の検証をしてみました。


「自然の呼び声」イベントのために、妖精の住むイニスグリーンから、南国スラニに戻ってまいりました。

インすると、ティーンのデュアンくんはPCを使ってる最中。

誰かとチャットしてるの?

…は?

南国スラニに似合わないスキルを勝手に獲得してるーw
これは、誰もが通る「ちゅうに病」ってやつですか…?

てか、ここはマコアくんとリリアナさんの寝室なので。

リリアナさん、仮眠中だし、早々に出ておいたほうがいいと思うのよー。
(泥沼メロドラマになる前に)

それでは、「自然の呼び声」イベント最終週、行ってみましょう!

最初のお題は「洞窟からのこだま」。

「木造りの玉座」を作る。
…玉座?

イベントの報酬でした。
屋外トイレねw

マコアくんに作ってもらいましょう。

作り終わると、次は「玉座を使う」。

えっと…あれ?
マコアくんの所持品欄に、さっき作った玉座、入ってないんですが? どこ?

世帯の所持品欄に入ってました。

これまでイベントで作った家具もここにあった。

今回の「自然の呼び声」では、大きいものばかり自宅区画内に設置するように求められるので、すっかり、前庭が占拠されております。

でも、どれも、リリアナさんとウフフできる場所だから、マコアくん的にはこれはこれで…?

お次は「デザートブルーム公園に戻る」。
(二番目の項目は馬パックを所持している場合に限られます。面倒なのでスキップ)

オアシススプリングスのデザートブルーム公園にやってきました。
あ、前のイベントでデュアンくんが砂に描いたハートが残ってるw

と、ここで次の項目が表示されたのですが…

いきなりここに来て、「器用さスキル10」を求めるのはちょっとひどくありません?

だって、今、多くのシマーさんはイニスグリーンで遊ぶのがメインで「自然生活スキル」と「薬草学スキル」を上げるのに必死なんだよ?

なのに、いま、器用さスキル10要求する?

イベント済ませて早くイニスグリーンのデータに戻りたかったので、チートで上げたよね。

マコアくん、すでにスキル9あったけど。
(あと、公園に来させてから、スキル10求めるのもひどいわー。せめて来る前に言って欲しいですよね?)

※時間ないけどチートに頼りたくない場合は、ギャラリーでスキルMaxのシムを借りてきて一時的に世帯に入れて同行する手もあるかも?

前にデュアンくんが見つけてた洞窟へGO。


ぐぐぐ、ぬあーっ!

何とかこじ開けて、洞窟の中へ。

カード形式のラビットホールでした。

しかし…

今日のマコアくんは、ことごとく運に見放されてるようです。

選択を間違えて洞窟から追い出されてしまうこと数回。

恥ずかしいムードまで。
ごめんね、中の人がことごとく外してしまったせいでw

でも、トライすること数回目でやっとたどり着きました!

「忘れられた洞窟」へ。


洞窟の天穴から差し込む光と、幻想的な光を放つ鉱石。

ここに来るのは初めてです。
(シムズ4をプレイして長いけど、結構、来てない場所あるなあ)

次は「洞窟の中で写真を撮る」。

何枚か撮影しておきました。

ここの澄んだ水場には釣り場もあったので、ついでに釣りしてみよう。
何がかかるかな?

変な形をした魚が釣れましたよ。

「バットフィッシュ」だって。
確かにコウモリみたいなヒレ?をしてる。

と、ここでマコアくん、「自然生活スキル」をGETです。
シムズ4界きっての自然児、マコアくんに一番似合ったスキルじゃないでしょうか?

スラニで自然生活楽しむのも面白そうです(*´ω`*)

次の項目は「忘れられた洞窟での発見を共有する」ですね。
それでは洞窟探検を終えて帰宅しましょう。


リリアナさんと「忘れられた洞窟の発見を共有」してみました。

2人と共有するとのことなので、デュアンくんにも。

リリアナさんは興味を示してくれましたが、デュアンくんは割とリアリストなのかな?

まあ、何はともあれ、遠いところまでお疲れ様。

リリアナさんがフリーウィルで焼いてくれてたハンバーガーを頂きましょう。

自分の顔くらいの大きさのハンバーガーに食らいつくナニちゃんw

今日も島の古霊がお二人お見えです。

「洞窟からのこだま」のお題はこれで終了。
ん?何か魔法なんて目覚めさせましたっけ?

とりあえず、報酬を受け取りました。

トレイルサンダル。夏場はサンダルのシムが多いから重宝しますね。

最後のお題は「植物は囁くことができる?」

家の区画で「魔法の切り株」を購入…。
これ、お庭が狭いお宅に住んでる方はどうされてるの?

「植物シムの魔法の切り株」、どこにあるの?って探しました。
最初、公共サービスなし>アウトドア用品で探してもなくて。

趣味とスキル>アウトドア用品のほうでしたか。

もうほんと、ここにしか置けませんでした。
正面玄関の真ん前…。

今度は二人のシムに植物シムについて聞くと。

リリアナさんとデュアンくんから、マジックビーンをもらいました。
禁断の果実…? ポータルツリー?

次は、もらったマジックビーンを「植物シムの魔法の切り株」に植える。

1つ植えただけで、お題は終了。

え? これで「自然の呼び声」イベントも終わり?

植物シムの謎を解き明かす不思議な旅に踏み出したそうですが…
いったい、どんな謎だったんです?

「希少な植物の種パックからマジックビーンを集めて、クエストを完了しましょう」って書かれてるけど、もうクエストは終わったんだよね?

あとは自分で御自由にやってね、ってことかな?

とりあえず、2個目も植えてみた。
でも、何も起こらないですね?

あと4個、置く場所があるし、全部当てはめたらどうなるのか気になったので、やってみました。



----------(※これ以降は今回のイベントには関係ない内容になっております)----------


調べてみると、2017年のGW前後に開催されたイベント「植物シムチャレンジ」で植物シムにお願いすることで、マジックビーンを入手できたようですね?→

現在は、かかしのパッチーから入手するか、デバッグのチートで入手するか。
(もしかすると、今は植物シムの仕様が変わったので、当時のイベント同様、植物シムからももらえるのかも?)

面倒なので、ギャラリーから全色頂いてきました。

全部の色がそれぞれの感情なんですね?

水をあげることができたので、リリアナさんに水やりしてもらいました。

すると…

家の正面玄関をふさぐ勢いで紫の大きな木が生えてしまったんですが。

「あらまあ…どうしましょう?」

家に入るときにこんな大きな木があったら邪魔でしょうがないです。

「魔法のマジックビーンポータルの木を調べる」?



リリアナさん、大丈夫?

(…出てきたら植物シムになってたりしない?)

しばらくして木の中から無事、出てきたリリアナさん。

どうやら、木の中には綺麗な風景が広がっていたようです。
そしてポケットの中には…

「植物シムの禁断の果実」が入っていました。

これを食べると、一定時間、植物シムになれるみたい?

食べてみようかとも思いましたが、もしも戻れなかったら困るし、とりあえず、どうなるのか検証してみたかっただけなので、今回はここまで。

もし、植物シムになりたいなら、こういうルートがありますよ?ということを最終的には伝えたいイベントだったのかしら?

ちょっと消化不良な終わり方のイベントだったけど、以前からあったのに、これまで行ったことのなかったエリアにも行けたし、 そういう点では面白いイベントだったかな?


【2025.7.23追記】

次回記事にSSアップしていますが、イニスグリーンで出会った植物シムのタウニーさんに話しかけると、「禁断の果実をもらう」とか「マジックビーンをもらう」という項目がありました。

今回イベントのラスト以降をやってみたい方は、そこからやってみるのもいいかも?ですよ(*´ω`*)

Next Post Previous Post