「自然の呼び声」イベント1週目と真夜中の島パーティ

ジョギングに行ったはずが予想外の状況に…?


スラニのケアロハ家。

マコアくんは「自然の呼び声」イベントの報酬でもらった木工テーブルで作品作り。

下宿人のデュアンくんに、家の前の釣り場で釣りしてもらってたら。
いつのまにか、マダムたちと一緒に釣り糸垂れてるじゃないですか。
(自動生成シムかと

可愛いお魚が釣れましたよ。

この時点で、「自然の呼び声」イベント1週目、残りは「ジョギングに行く」だけになってたんですよね。

これ、どこか他の区画までジョギングしにいかないといけないのかな?

でも、この家がある区画、海の中の孤島だから、隣の区画に走りに行くこともできないしなあ…
(まだ中のひとが内容を勘違いしていたため)

とりあえず、リリアナさんはバーテンダーのお仕事で不在のため、娘のナニちゃんを寝かしつけたあと、留守番をデュアンくんにお願いして、マコアくんには他区画で夜のジョギングに行ってもらうことにしました。

釣りから帰宅したデュアンくん。
悲しくなってたのでどうしたの?と見てみたら。

ティーンは繊細で大変ね。

出先の区画でマコアくんに(普通に)ジョギングしてもらっていたら…

マコアくんを追い抜いてダッシュで走っていく集団が。

ん? あなたたちも「自然の呼び声」イベント中ですか?
じゃなくて。

あとを追いかけてみると…

みなさん、寺院の広場のような場所へ入っていきました。

これまで2回スラニでプレイしていながら、ここに来たのは初めてです。

あ、すでに他のタウニーさんたちも集まってる。

何かの集会とかですか?

場所的にはオハナリ・タウンの、こちらの寺院です。

奥のテーブルではカヴァパーティ?

そこで現地民みたいに、しれっと紛れ込んで座ってるのは…

ノルドヘイブンのホフマン家の息子、フェリックスじゃないかw
なんでこんなとこにw

ホフマン家はハティおばあちゃんがいるローデン家とは長年の因縁の仲。
長年の商売敵というか。

ローデン家の世帯メンバー全員、デフォルトでホフマン家の父子とは真っ赤ケージです。

ここでは「島野菜のご馳走」を作ってました。

え、出来上がりまで1時間半?

ハワイでもバナナの葉で土中の素材を蒸し焼きにするお料理あるよね? 
あんな感じ?

マコアくんもカヴァを飲んでみました。
(ってマコアくんは現地民なんだから、飲んだことはいくらでもあるんだろうけど、中の人は久しぶりだったから)

落ち着くお味だそうです。安らぎの波。

こうして見ると、この「パーティ」に来るときには、自動的にスラニの服装になるようになってるみたい?

この時点ですでにマコアくん、ねむねむだったのですが、せっかくだし、島野菜の料理は食べて帰りたい。
ああ、こういうときにMCCCがあれば…。ぐぬぬ。(一般リリース待ち)

そして何とか1時間半待った結果…

お料理がようやく出来上がったようです。
ひと足早く、頂きますね。

右側にいる女性、前々回のキャンプや前回のマグノリア・ブロッサム公園で庭の手入れをして下さってた(自然生成?)タウニーさんじゃないですか。

妊婦さんだったんですね?
なのに、しゃがんで庭作業してたよ!

もうそろそろ臨月なんでは?

「島野菜のご馳走」です。

なかなか食べられないものね。

もぐもぐ。

まさか、南国スラニでフェリックスとサシで向かい合ってごはん食べることになるなんて、予想もしてなかったよ。

そんなフェリックスに何か反応しようと、マコアくんをクリックすると。

え? イベントの「ジョギングに行く」ってこれじゃんー?!

ここで中のひとは初めて、ちゃんと項目があったことに気づいたのでした。
いや、でもこれまで出てなかった気がするけど? 違う?

というわけで、真夜中の島野菜御馳走パーティのあと、マコアくんにはジョギングに出かけてもらいました。

一方、その頃のケアロハ家では…

リリアンさんがバーテンダーのお仕事から帰宅して、デュアンくん作のホットドッグを食べてるところでした。
お仕事、お疲れ様!

デュアンくんはお風呂に入っていたんですが、そこに一本の電話が。

ちょっとー!

始祖ってば、男子高校生のお風呂タイムを覗き見してたのー?!

で、数分後…

「ヴラディスラウス・ストラウド4世、参上ー!」

きゃー!

パンイチの吸血鬼が家の中に入ってきたー!
ヘン●イよー!

一家のあるじのマコアくんは不在だし、男子高校生、危機一髪!


と、ここで突然、画面がガクガクと激しく大揺れしまして。
当初は、これが吸血鬼パワー?と思ったんですが。

でも、当の始祖もびっくりしている様子。

どうも、湾の対岸にある活火山が爆発を起こしたようです。

リリアナさんも恐怖に憑りつかれてます。

幸い、娘のナニちゃんは熟睡中だったので、何も気づいてないよう。

ギャラリーからお借りしたこちらの区画、区画チャレンジに「活発な火山活動」がもともとついていたんでした。

このチャレンジは初めてだったんですが(あまり気にしてなかった)、こんな事態が起こるのですね?
びっくりしたわー。

家の前庭には溶岩まで降ってきた!

「もう、こんなキケンな家はこりごりじゃ…」

みたいに、そそくさと帰宅することにした始祖。


律儀に泳いで海から帰っていきました。

この区画、島の古霊がついているから、もしかして、邪悪な存在を察知して、山を怒らせて退散させたとか…?
って考えてみたり。

だって、あまりにもグッドなタイミングだったんですものw

初めて体験した突然の火山の爆発で、中のひともわたわたしましたが。

無事、ジョギングも終わって1週目イベント「こだまに耳を澄ませて」が終わりました。

中のひとの勘違いで、ジョギングで手こずったけど。
でも、それがなければ、真夜中のパ-ティに参加することもなかったわけだし。

結果的に良かったかな?と思っています(*´ω`*)

Next Post Previous Post