「自然の呼び声」イベント1週目とスラニ・ライフ
「自然の呼び声」イベントをやっていこうと思います。
先日のアプデ関係で今はModフォルダの中身を外したヴァニラ状態ですので、今回のイベントはこちらの世帯でプレイすることにしました。
スラニのデフォルト世帯、ケアロハ家です。
マコアくんの世帯…といったほうが話が早いかも?
これまでスラニでは2度ほどプレイしてきたのですが、マコアくんと、ちゃんと絡むのはこれが初めて。
マコアくんのほかには、奥さんのリリアナさん、娘のナニちゃんと、下宿人でティーンのデュアン・タラくんという一家ですね。
のんびりスラニの南国ライフを楽しみながら、イベントも進めていけたらいいなあと思っております。
一家には、ギャラリーからお借りしたステキなお宅に住んでもらいました。
ティーンのデュアンくん、2度の高校生活プレイでも、あまりちゃんと絡んだことなかったけど…
ちょっとすかしてる感じなの?
あと、幼児がいる世帯でプレイするのは4ケ月ぶりなのですが…
ひとつ上のSSでは角度的に変わりなくみえたけど、マコアくん、ナニちゃんを抱いてないんですけど?
ナニちゃんがコアラみたいにパパにしがみついてる(くっついてる?)状態ですw
親の助けが無くても、たくましく育てよ、ってこと?w
(この4ケ月の間に起きたバグかな? まあ、ゲームの進行的には大した被害はないのですけどね)
新居に到着したら全員お腹空かせてたので、マコアくんにはピザ焼いてもらって。
ピザといえば、現在絶賛プレイ中のデススト2で見た、戦うピザ屋さんのイメージが凄すぎてw
(演じるのは、たぶん皆さんもご存じの某・有名監督さんです→■)
ピザが焼けるのを待つあいだ、マコアくんはフリーウィルで奥さんの隣へ。
奥さんのリリアナさんはバーテンダーなんですよね。
なんか個人的には姉さん女房かな?って印象。
たまたま、リリアナさんがバーテンダーしてるバーに行ったマコアくんが一目惚れ…みたいな?
と勝手に思ってます。
下宿人のデュアンくんは、そんな夫婦をどう思ってるんでしょうね?
(なぜ同居してるのかも、世帯のフレーバーには何も書かれてないし)
お。そろそろピザが焼けたようですよ。
冷蔵庫に貼ってある可愛いらしい絵は、ナニちゃんの作品、というつもりです。
生活感があって、この「Kitchen Clutter」キットの冷蔵庫、ほんと好き。
どこのお宅でも使っちゃいます。
みなさん、ごはんですよー。
ナニちゃんもご飯食べるから、おもちゃ、ないないしてね~。
ひとりで出来て、えらいね!
でも実は悲しくなっちゃってたナニちゃん。
え、そんな、おもちゃで遊んでたら悲しくなっちゃうなんて、知らなかったよー。
ナニちゃんにはマコアパパがサンドイッチを用意したからね。
それでは、お腹も膨らんだことだし、「自然の呼び声」イベントをやっていきましょう。
まず一つ目のお題は「風の囁き」。
自然あふれるスラニにいるから、まかせて!
ふむふむ…。なるほどね?
ごはんめざして、とてとて歩くナニちゃん。がんばれー。
リリアンさんは庭のサンルームにある植物に水やりを。
これも「屋外で過ごす」ことになりますか?(なりませんでした)
バードフィーダーにエサを追加しておいて。
これも「屋外で過ごす」ことになりますか?(なりませんでした)
仕方ないので、ジェットスキーで海へ出ることに。
これも「屋外で過ごす」ことになりますか?(結局…なりませんでした!)
バナナ、早く実がつけばいいなあ。
その頃のナニちゃん。
「さんどいっちでしゅ」
「んまー!」
「ママー」
そろそろ、おねむなナニちゃん。
「えほんよんでほしいでしゅ…」
絵本を読み聞かせながら寝かしつけてもらうことに。
右側の青いぼんやりした光は、最初、ライトの加減?と思ったんですけど…
「むかしむかし、海に囲まれたある南の島にひとりの女の子が住んでいました…」
島の古霊が、リリアナママの絵本の読み聞かせを聴きにきたようです。
釣り好きのデュアンくんに家の外の釣り場で釣りしてもらったけど…
これは「屋外で過ごす」ことになりますか?(なりませんでした)
自宅以外の区画にお出かけしないとダメってことかな?
翌朝。
今日の朝ごはんは、マコアくん作の「パン・デ・カンポ(品質:すばらしい)」です。
「まあ! 美味しそうね!」
8時にデュアンくんが高校に登校したのを見届けたら、早速家族でお出かけです。
着いた先は、火山地区のカルデラ・キャンプにある「Beach Summer Camp」。
ギャラリーからこちらのすてきな区画をお借りしています。
区画の種類は公園です。
スラニにはビーチのほかは、バーなど大人向けの公共区画が多い印象だけど、子供も一緒に遊べる区画が欲しくて。
やっぱり、抱っこされてるはずのナニちゃん、コアラ状態です。
と、ここでポップアップが。
はいー?
いや、まだ朝の8:40ですが?
もうデュアンくん、高校から帰ってきちゃったの?
てか、昼食ってまだ早いでしょー?
(ノルドヘイブンのときは大丈夫だったのに。高校、バグってるんかな…)
キャンプっていったら、まずはキャンププファイアーだよね!
火をつけました。
そこに南国のキャンプエリアには一番来そうにないティーンの姿がw
あ、ナニちゃん、ぶつかったりしたら絡まれて面倒そうだから、ぶつからないようにねー。
独りで南国スラニの公園でブランコに乗って帰っていきました。
マコアくん、そこ、子供が座る一等席やー。
(フリーウィルで映画見てた)
さっき、キャンプファイアーに火をつけるときに、手に燃え移ってわたわたしていたんですが。
こんなムードついてました。
マコアくん、アウトドア関係はお手の物かと思ってたけど、そうでもないみたい?
ここで、2つの項目をクリアできました。
次に出てきた項目は「池で釣りをする」。
ここには池が無いので、他の場所でトライですね。
ここ、幼児が遊べる遊具とかがありませんでした。
(次までに何か追加しておかなきゃ)
それでも、ママと一緒に楽しい時間を過ごしてくれたかな?
こちらのキャンプにはまた別の機会に改めて来て、お泊り会とかしてみようと思っています。