エンゼルフィッシュと緑の夫人~死神イベント3週目
ストレンジャーヴィルは今朝も快晴です。
気づいたら、アンナちゃん(いまは赤いクマだけど)がオクタビオパパに「高い高い」してもらってました。
これって幼児にするだけじゃなくて、子供にもしてくれるんだ!
初めて見た気がします。
(赤いクマちゃんだけど)アンナちゃん、喜んでる!(気がする)
抱きかかえられたまま、ぎゅーっとパパとハグ!
こんなムードがついてました。
「今までで最高のハグ!」
コマンドにも出てました。
仲が良いと出るのかな? アンナちゃん、パパと仲良しだもんね!
さてさて。
今週も死神クエストのお時間がやってきましたよ。
第3週目です。
一つ目のお題は「最初の材料」。
二つ目は「夫人からの学び」。
では、まず、「夫人からの学び」のほうからやっていきましょう。
クエストは「緑の夫人の書の序文を読む」。
該当の本を探して本棚を探してみてもないし、「本を注文する」で探してみてもない。
建築画面の本棚にあるとか? うーん、ないなあ。
で、どこにあったかというと…
建築画面の「趣味とスキル」>「その他」の中に。
(すぐにはわからんって、こんなの…
マークつきのこの本を適当な場所に配置します。
(「フォン・ホーント・エステート」といえば、ウィンデンブルグにある廃墟ですよね?)
死神マークつきで「本の序文を読む」が出ました。
ルチアに読んでもらいました。
本から、もわもわと黒いモヤが出てる~。
(あ、その手前の緑のモヤモヤはお気になさらず…)
読み終わりました!
この本があれば、今後の「試練」用に関係あるスキルを早くあげてくれる、と。
チート使わない場合は、この本のブーストがある今のうちにスキル上げておくのもいいかも、ですね?
一方、ルチアと並行して、ジェラルディンには「接ぎ木について研究する」のほうを裏庭でやってもらいました。
その間に、緑の夫人の本を読み終えたルチアには、料理関係のクエストを。
二人で協力して、全部終えられました。
これで「夫人からの学び」完了です!
今後のお題では「グルメ料理」がポイントになるとのこと。
ではもう一つのお題「最初の材料」をこなしましょうか。
ニュースレターはまだ郵便が届いてないし、ポスト見ても、郵便急がせるコマンドが出てなかったので後回しかな。
先に「キャスターの小路」をやろう。
えー、グリマーブルックまでいかないとだめなの?
魔法使ってない世帯なので、グリマーストーン持ってないしなあ。
面倒だから、自分でエンゼルフィッシュ釣ることにしました。
前回、さくっと釣れたもんね。楽勝でしょ!
前回釣れた実績から、また、こちらのブリンドルトンベイにある牧場の池に、ルチアとジェラルディンでお邪魔することに。
前回釣ったから、「とれたての果物」をエサにすればいいと知ってるもんね。
ううーん? 思ったようにすぐには釣れないかなあ?
釣れるまでの間、中のひとは牧場のかわいい動物たちを見て回ってました。
ミニヤギさんたち見つめあってて可愛いなw
牛さんはニワトリさんたちと仲良しなのかな?
そういえば、牛は飼ったことなかったんでした。
やっぱり、のんびり牧場生活、またいつかしてみたいよー。
釣れないのに、変な勧誘電話はかかってくるのよ。
いま、忙しくしてるから結構ですっ。
ラブ・イズ・ノット・セールよ!
「愛の島(ラブ・アイランド)・クランブルボトム・エディション」?
そっちのほうが見てみたいわw
ジェラルディンにも電話が。
いま忙しくしてるから、自分で考えてー。(てか、アバティーノさんって、誰?
ミニヤギさんたちも釣りしてるのが珍しいのか見に来てましたw
あ。エンゼルフィッシュ釣れた!
しかし、釣るだけじゃカウントされない?
クエスト完了はならずです。
やっぱり、魔法の国に行かねばなのかー。
ガッカリしながら釣り中止して帰宅。
ここで、もう一つのクエスト、ニュースレターのほうは、もう届いたか、急がせることができるようになったかな?とチェックしてもどっちもまだでした。
そういえば、前回、何通もニュースレター届いてたし、と見てみたら…
死神マークつきで「読む」があるじゃん。
これじゃダメなの?と読んでみたら、なぜかクエストクリアになりましたw
で、次のお題が出たけど、さっきまでエサつけて釣りしてたじゃんw
もう家に帰ってきちゃったよー。
別ワールドに飛ぶのも面倒だったので、家の北側にあった釣りポイントへ。(釣るのはなんでもいいんだもんね)
ナマズが釣れると、クエストクリア。
次のクエスト内容が出ました。
え? エンゼルフィッシュ、さっきジェラルディンが釣ったじゃんーw
しかし、これはさきほど釣ったエンゼルフィッシュがカウントされて、即クリア。
ウィロークリークまで行って釣りポイント探さねばなのかと思っちゃったよ。(よかった
最後に残るは「キャスターの小路」ですね。
行ってくるわー。
自転車に乗ってポータル前まで来ました。
それでは魔法の国にイーン!
エンゼルフィッシュは魔法使いの店で取り扱ってるっていうから、少し遠い店まで行かねばなのかと思ったら、ポータルくぐっただけで、クエストクリア扱いに。
「最初の材料」のお題、完了です。
これで第3週のお題、2つともクリア完了ですね。
来週はどんなお題が出てくるのかな…?
気づいたら、アンナちゃん(いまは赤いクマだけど)がオクタビオパパに「高い高い」してもらってました。
これって幼児にするだけじゃなくて、子供にもしてくれるんだ!
初めて見た気がします。
(赤いクマちゃんだけど)アンナちゃん、喜んでる!(気がする)
抱きかかえられたまま、ぎゅーっとパパとハグ!
こんなムードがついてました。
「今までで最高のハグ!」
コマンドにも出てました。
仲が良いと出るのかな? アンナちゃん、パパと仲良しだもんね!
さてさて。
今週も死神クエストのお時間がやってきましたよ。
第3週目です。
一つ目のお題は「最初の材料」。
二つ目は「夫人からの学び」。
では、まず、「夫人からの学び」のほうからやっていきましょう。
クエストは「緑の夫人の書の序文を読む」。
該当の本を探して本棚を探してみてもないし、「本を注文する」で探してみてもない。
建築画面の本棚にあるとか? うーん、ないなあ。
で、どこにあったかというと…
建築画面の「趣味とスキル」>「その他」の中に。
(すぐにはわからんって、こんなの…
マークつきのこの本を適当な場所に配置します。
(「フォン・ホーント・エステート」といえば、ウィンデンブルグにある廃墟ですよね?)
死神マークつきで「本の序文を読む」が出ました。
ルチアに読んでもらいました。
本から、もわもわと黒いモヤが出てる~。
(あ、その手前の緑のモヤモヤはお気になさらず…)
読み終わりました!
この本があれば、今後の「試練」用に関係あるスキルを早くあげてくれる、と。
チート使わない場合は、この本のブーストがある今のうちにスキル上げておくのもいいかも、ですね?
一方、ルチアと並行して、ジェラルディンには「接ぎ木について研究する」のほうを裏庭でやってもらいました。
その間に、緑の夫人の本を読み終えたルチアには、料理関係のクエストを。
二人で協力して、全部終えられました。
これで「夫人からの学び」完了です!
今後のお題では「グルメ料理」がポイントになるとのこと。
ではもう一つのお題「最初の材料」をこなしましょうか。
ニュースレターはまだ郵便が届いてないし、ポスト見ても、郵便急がせるコマンドが出てなかったので後回しかな。
先に「キャスターの小路」をやろう。
えー、グリマーブルックまでいかないとだめなの?
魔法使ってない世帯なので、グリマーストーン持ってないしなあ。
面倒だから、自分でエンゼルフィッシュ釣ることにしました。
前回、さくっと釣れたもんね。楽勝でしょ!
前回釣れた実績から、また、こちらのブリンドルトンベイにある牧場の池に、ルチアとジェラルディンでお邪魔することに。
前回釣ったから、「とれたての果物」をエサにすればいいと知ってるもんね。
ううーん? 思ったようにすぐには釣れないかなあ?
釣れるまでの間、中のひとは牧場のかわいい動物たちを見て回ってました。
ミニヤギさんたち見つめあってて可愛いなw
牛さんはニワトリさんたちと仲良しなのかな?
そういえば、牛は飼ったことなかったんでした。
やっぱり、のんびり牧場生活、またいつかしてみたいよー。
釣れないのに、変な勧誘電話はかかってくるのよ。
いま、忙しくしてるから結構ですっ。
ラブ・イズ・ノット・セールよ!
「愛の島(ラブ・アイランド)・クランブルボトム・エディション」?
そっちのほうが見てみたいわw
ジェラルディンにも電話が。
いま忙しくしてるから、自分で考えてー。(てか、アバティーノさんって、誰?
ミニヤギさんたちも釣りしてるのが珍しいのか見に来てましたw
あ。エンゼルフィッシュ釣れた!
しかし、釣るだけじゃカウントされない?
クエスト完了はならずです。
やっぱり、魔法の国に行かねばなのかー。
ガッカリしながら釣り中止して帰宅。
ここで、もう一つのクエスト、ニュースレターのほうは、もう届いたか、急がせることができるようになったかな?とチェックしてもどっちもまだでした。
そういえば、前回、何通もニュースレター届いてたし、と見てみたら…
死神マークつきで「読む」があるじゃん。
これじゃダメなの?と読んでみたら、なぜかクエストクリアになりましたw
で、次のお題が出たけど、さっきまでエサつけて釣りしてたじゃんw
もう家に帰ってきちゃったよー。
別ワールドに飛ぶのも面倒だったので、家の北側にあった釣りポイントへ。(釣るのはなんでもいいんだもんね)
ナマズが釣れると、クエストクリア。
次のクエスト内容が出ました。
え? エンゼルフィッシュ、さっきジェラルディンが釣ったじゃんーw
しかし、これはさきほど釣ったエンゼルフィッシュがカウントされて、即クリア。
ウィロークリークまで行って釣りポイント探さねばなのかと思っちゃったよ。(よかった
最後に残るは「キャスターの小路」ですね。
行ってくるわー。
自転車に乗ってポータル前まで来ました。
それでは魔法の国にイーン!
エンゼルフィッシュは魔法使いの店で取り扱ってるっていうから、少し遠い店まで行かねばなのかと思ったら、ポータルくぐっただけで、クエストクリア扱いに。
「最初の材料」のお題、完了です。
これで第3週のお題、2つともクリア完了ですね。
来週はどんなお題が出てくるのかな…?