前途多難なジャングル探検
前回記事に引き続き、『Jungle Adventure』の探検の様子をお届けしますー。
これから中に入るけど、お前もちゃんとついてくるんだぞー。
景色が壮大すぎて、カメラを引くと、どこに人物がいるのか分からない問題。
あ、前回記事にも書きましたが、このジャングル探検を担当するのは、メイン家族ではなく、半分テスト家族みたいな、チャド兄一家でございます。
まずは、新しい果物GETしたりしたけど、こんなところで、悠長に雲を眺めてないでw
冒険はまだ始まったばかりなのよー。
だーかーらー。
第一発掘ポイント発見。
でも、ちょっと地味過ぎる絵づらですね。
こつこつこつ。
しかし、そのときのチャドの心中に分け入ってみると…(「英雄の選択」MC風に。松重さんのMC好きw)
めっちゃ誘惑的でしたw
コツコツしてるだけなのに、なんでやねんw
地道な発掘作業しつつも、誰かとキスしたい誘惑と戦っていたとはw
実はここに来る手前で、大きな滝の横を通ったのですが…
滝か? 滝のせいで誘惑的になっちゃったのか?
後から追い付いてきたスティーヴも、もちろん、滝のそばを通ることになったので…
もちろん、同じムードになったよね。
(スペイン製のロマンティック・メロドラマみたいになってるスティーヴ)
なんか、チャドの顔を思い浮かべながら、何か言ってるけど。
「今さらだけど、お前のことが気になってきちゃってさ…」とかって話じゃないことを祈る。
(二人とも、そういう設定のキャラではないのだ。ただのバンド仲間なのだ)
道中で、不思議な実がなる木を発見しました。
感情の実?
なんか、地味な発掘作業したり、誘惑的なムードになったりと、あんまりアドベンチャーっぽくなかったのですが、ここでいきなり、危機一髪な事態に。
ど、どうした、チャド隊員?! 大丈夫かー?!
あわわ。
ごめん、スティーヴはパウダー持ってたけど、チャドに手渡すのを忘れてたわ。
(そうか、各自で持ってないとダメなのか、と中のひとが理解した)
そして、チャドの名前をどげんかせんといかん、と思いつつ、また忘れてた件。
それまで、ずっと、滝のオーラでピンクの魅力的ムードだったチャドも…
一気に、へろへろな状態に。
うーむ、こんなで先に進めるのだろうかw
と、その頃のスティーヴ。
チャビーがお腹すかせちゃって。
ペット用のボウルも持ってきてないし、チャドもスティーヴも、屋台で買った携帯食料食べても、すぐお腹空いちゃうし、食料問題は何とかしないとだなあ。
「なあ? 暗くなってくたし、そろそろ、ここいらでテント張って、休んだほうがよくないか?」
とはいえ、買って持ってきたテントを張ろうとしても、張れないんですけどー。
張る場所が決まってるのかな?
(探検時のことが、いろいろとわかってない)
仕方ないから、もっと開けた場所に出てから、テント張りますかね。
うん。中のひとも、そう思ったよ( ˘ω˘ )
こんな風に使うものらしいわよ、チャビー。
とにかく、あのビリビリ攻撃を受けてから、チャドが使いものにならなくてw
目を離すと、すぐ茂みを探しに行っちゃう男にw
ただ、茂みで仮眠とっても、結局は茂みなので、いろいろと問題もあるようです。
ぐだぐだな探検隊に呆れたわけでもないでしょうが、チャビーが一人で(一匹で)、帰路についちゃったよ。
滝の横の吊り橋も、ふつうにわたってますねw
うーん、ペットを探検に連れてきたとき、一緒に先へ進んではいるんだけど、目を離すと、帰っちゃうし、どうするべきなのか、いまいちわかりません。
チャビーは帰っちゃったし、チャドは茂みで寝てるしで、仕方ないので、スティーヴだけで先へ進んでみることに。
こうだいな ジャングルに ひとり。(字足らず)
ハイクとか詠んでる場合じゃないけれども。
跳び箱みたいな形の宝箱を発見しました。
ぺかーっ。
お宝GETだぜ!
その後も、一攫千金を狙って、こつこつ発掘作業にいそしむスティーヴですが…
帰路についたチャビーが(凶暴)リスに噛まれちゃったり…
もよおして、「列に並んで」いたチャドにハチの群れが襲いかかったり…
マシェット(なた)がどっか飛んでいっちゃったので、もう先に進めなくなったり…
もう、惨々なことに。
何とかジャングルで一夜を過ごして、朝を迎えはしたものの、吸血コウモリに襲われちゃうしで、一旦、コテージに撤退することにしました。
恐ろしいジャングルからコテージに戻って、やっと人心地ついたチャドとスティーヴ。
ここには、ベッドも食料もある!
休暇も2日延長したので、今度こそ準備を整えて、ジャングルに挑むぞー。
…と思っていたのですが。 チャビーの様子がおかしい。
よだれ垂らしっぱなしだし、すぐに、どさっと倒れこむように眠っちゃうし。
どうも、(凶暴)リスに襲われたせいで、病気になっちゃったようです><
休暇先に動物病院はないし、このまま、ここにいても、チャビーの病気は治らないし…
休暇延長したばかりだったけど、休暇を切り上げて帰宅することにしました。
その足で、すぐさま、動物病院へ。
チャビー、もう大丈夫だぞー。
すぐにお医者さんが治してくれるからなー。
あ、こんな便利そうなものも売ってたのか。
買っておこ。
やっと診察の順番が回ってきました。
ヨダレが止まりませんワン。
てか、お医者さんの顔がこわいですわん。
あ…
動物病院に来るのが久しぶりすぎて、何も考えずに、ふつうの治療を押してしまったわ。
ごめ、チャビー…><
でも、チャビーはあんまり気にしてない様子でした。心が広い!
まあ、ゆっくり治していこうな、チャビー。
と、カメラを少し移動させると、そこには、もっちーとビョルンさんの姿が。
メイン家族のときもそうでしたが、なぜか、この二人が公園で話しこんでるのを、たびたび目撃してしまうのですが!
(これは新マップなのに)
こ、これは、もしや、もっちー×ビョルンさんという構図がデフォで…
いえ、なんでもないです( ˘ω˘ )
というわけで、一旦、ブリンドルトン・ベイに撤退を余儀なくされてしまった探検隊ですが。
次回は、新たな仲間を加えて、ジャングルに挑もうと思います!
これから中に入るけど、お前もちゃんとついてくるんだぞー。
景色が壮大すぎて、カメラを引くと、どこに人物がいるのか分からない問題。
あ、前回記事にも書きましたが、このジャングル探検を担当するのは、メイン家族ではなく、半分テスト家族みたいな、チャド兄一家でございます。
まずは、新しい果物GETしたりしたけど、こんなところで、悠長に雲を眺めてないでw
冒険はまだ始まったばかりなのよー。
だーかーらー。
第一発掘ポイント発見。
でも、ちょっと地味過ぎる絵づらですね。
こつこつこつ。
しかし、そのときのチャドの心中に分け入ってみると…(「英雄の選択」MC風に。松重さんのMC好きw)
めっちゃ誘惑的でしたw
コツコツしてるだけなのに、なんでやねんw

実はここに来る手前で、大きな滝の横を通ったのですが…
滝か? 滝のせいで誘惑的になっちゃったのか?
後から追い付いてきたスティーヴも、もちろん、滝のそばを通ることになったので…
もちろん、同じムードになったよね。
(スペイン製のロマンティック・メロドラマみたいになってるスティーヴ)
なんか、チャドの顔を思い浮かべながら、何か言ってるけど。
「今さらだけど、お前のことが気になってきちゃってさ…」とかって話じゃないことを祈る。
(二人とも、そういう設定のキャラではないのだ。ただのバンド仲間なのだ)
道中で、不思議な実がなる木を発見しました。
感情の実?
なんか、地味な発掘作業したり、誘惑的なムードになったりと、あんまりアドベンチャーっぽくなかったのですが、ここでいきなり、危機一髪な事態に。
ど、どうした、チャド隊員?! 大丈夫かー?!
あわわ。
ごめん、スティーヴはパウダー持ってたけど、チャドに手渡すのを忘れてたわ。
(そうか、各自で持ってないとダメなのか、と中のひとが理解した)
そして、チャドの名前をどげんかせんといかん、と思いつつ、また忘れてた件。
それまで、ずっと、滝のオーラでピンクの魅力的ムードだったチャドも…
一気に、へろへろな状態に。
うーむ、こんなで先に進めるのだろうかw
と、その頃のスティーヴ。
チャビーがお腹すかせちゃって。
ペット用のボウルも持ってきてないし、チャドもスティーヴも、屋台で買った携帯食料食べても、すぐお腹空いちゃうし、食料問題は何とかしないとだなあ。
「なあ? 暗くなってくたし、そろそろ、ここいらでテント張って、休んだほうがよくないか?」
とはいえ、買って持ってきたテントを張ろうとしても、張れないんですけどー。
張る場所が決まってるのかな?
(探検時のことが、いろいろとわかってない)
仕方ないから、もっと開けた場所に出てから、テント張りますかね。
うん。中のひとも、そう思ったよ( ˘ω˘ )
こんな風に使うものらしいわよ、チャビー。
とにかく、あのビリビリ攻撃を受けてから、チャドが使いものにならなくてw
目を離すと、すぐ茂みを探しに行っちゃう男にw
ただ、茂みで仮眠とっても、結局は茂みなので、いろいろと問題もあるようです。
ぐだぐだな探検隊に呆れたわけでもないでしょうが、チャビーが一人で(一匹で)、帰路についちゃったよ。
滝の横の吊り橋も、ふつうにわたってますねw
うーん、ペットを探検に連れてきたとき、一緒に先へ進んではいるんだけど、目を離すと、帰っちゃうし、どうするべきなのか、いまいちわかりません。
チャビーは帰っちゃったし、チャドは茂みで寝てるしで、仕方ないので、スティーヴだけで先へ進んでみることに。
こうだいな ジャングルに ひとり。(字足らず)
ハイクとか詠んでる場合じゃないけれども。
跳び箱みたいな形の宝箱を発見しました。
ぺかーっ。
お宝GETだぜ!
その後も、一攫千金を狙って、こつこつ発掘作業にいそしむスティーヴですが…
帰路についたチャビーが(凶暴)リスに噛まれちゃったり…
もよおして、「列に並んで」いたチャドにハチの群れが襲いかかったり…
マシェット(なた)がどっか飛んでいっちゃったので、もう先に進めなくなったり…
もう、惨々なことに。
何とかジャングルで一夜を過ごして、朝を迎えはしたものの、吸血コウモリに襲われちゃうしで、一旦、コテージに撤退することにしました。
恐ろしいジャングルからコテージに戻って、やっと人心地ついたチャドとスティーヴ。
ここには、ベッドも食料もある!
休暇も2日延長したので、今度こそ準備を整えて、ジャングルに挑むぞー。
…と思っていたのですが。 チャビーの様子がおかしい。
よだれ垂らしっぱなしだし、すぐに、どさっと倒れこむように眠っちゃうし。
どうも、(凶暴)リスに襲われたせいで、病気になっちゃったようです><
休暇先に動物病院はないし、このまま、ここにいても、チャビーの病気は治らないし…
休暇延長したばかりだったけど、休暇を切り上げて帰宅することにしました。
その足で、すぐさま、動物病院へ。
チャビー、もう大丈夫だぞー。
すぐにお医者さんが治してくれるからなー。
あ、こんな便利そうなものも売ってたのか。
買っておこ。
やっと診察の順番が回ってきました。
ヨダレが止まりませんワン。
てか、お医者さんの顔がこわいですわん。
あ…
動物病院に来るのが久しぶりすぎて、何も考えずに、ふつうの治療を押してしまったわ。
ごめ、チャビー…><
でも、チャビーはあんまり気にしてない様子でした。心が広い!
まあ、ゆっくり治していこうな、チャビー。
と、カメラを少し移動させると、そこには、もっちーとビョルンさんの姿が。
メイン家族のときもそうでしたが、なぜか、この二人が公園で話しこんでるのを、たびたび目撃してしまうのですが!
(これは新マップなのに)
こ、これは、もしや、
いえ、なんでもないです( ˘ω˘ )
というわけで、一旦、ブリンドルトン・ベイに撤退を余儀なくされてしまった探検隊ですが。
次回は、新たな仲間を加えて、ジャングルに挑もうと思います!